この単語の意味は何?
ラグナロクオンラインのワールド対抗戦2011を、ニコニコ動画の生放送で観戦しました。GV詳しくないので、流れるコメントの意味がわからないこともあったけど、観戦していて楽しかったです。人が団結して同じ目標を目指す姿を見た気がします。すごく熱かった。
舞台裏はどうなっていたのだろう?と思い、参加者さんのブログを読みました。こちらも面白い!生放送ではわからなかった裏舞台が少しわかりましたが、1つ残念なことがあります。
それは、GVのテクニック、用語・単語がわからないため、参加者さんのブログでわからないことがあること。
ワールド対抗戦2011の用語・単語まとめ
GVのテクニック、用語・単語の勉強も兼ねて、その情報をまとめてみます。対象は、参加者さんのブログに出てきたこと、生放送のコメントで気になったことです。
順番は、思いついた順ですw 単語・用語の検索は、ブラウザの検索機能を駆使してください。あと、間違っていたらごめんなさい。
- スタダ
- スタートダッシュ。対戦開始直後、エンペリウムを割るために、それを目指して駆けること。
- 防衛が有利な砦では、最初に防衛側になったチームが有利になるため、特に重要視された。
- 経費
- ルールで支給されるお金が決められているため、高価なアイテムを使用するスキルを連発すると心配される。
- 「ADS飛びまくってるけど、経費大丈夫か?」
- ER
- エンペリウムが置いてある部屋。エンペルームの略。
- FE砦
- 初期の攻城戦で作られた砦。ギルドスキルの「緊急招集(通称EMC)」が使えない。(通常のGVでは使える?)
- SE砦
- 攻城戦Second Editionで作られた砦。バリケード、守護石があり、これらが防衛戦略に影響を与える。ギルドスキル「緊急招集(通称EMC)」が使える。
- EMC
- ギルドスキル「緊急招集」の略称。使用すると、ギルドメンバー全員をギルドマスターの元に集結させる。
- 攻撃側は、ギルドマスターを防衛側の防衛ラインより先へ送りEMCを発動することにより、防衛ラインを突破できる。そのため、防衛側は、攻撃側のギルドマスターに防衛ラインを突破されてはならない。
- ギルドマスターの手腕が問われる非常に重要なスキル。
- クールタイム
- スキルを使用した後、同じスキルを使用できるようになるまでの時間。特定のスキルに設定されている。
- コメット
- ウォーロック(通称:魚)の広範囲攻撃魔法。与えるダメージは、魔法の中心に近いほど大きくなる。
- クールタイムが3分あるため、連射は出来ない。
- 防衛ラインの突破口を開くために使用される。
- ステイシス
- ウォーロックのスキル。使用者を含め、範囲内のすべての対象は魔法スキル、一部の歌、合唱スキルを使用できなくなる。
- 攻撃側がステイシスで相手のウォーロックの魔法を封じ、防衛ラインを崩すきっかけにする。
- ランドプロテクター
- セージのスキル。指定位置を中心に、魔法を設置することが出来ない地面を作る。
- この上に乗っていれば、地面を指定する攻撃魔法を防ぐことが出来る。(一部防げないものがある)
- ジェネティックのスキル「クレイジーウィード」で剥がされる。
- バキュームエクストリーム
- ソーサラーのスキル。範囲内に入った対象を吸引し、動けなくする。
- 防衛側は、狭い通路に設置し攻撃側の突撃を防ぐ。接触されるとやっかいな職業キャラの接触を防ぐ。
- ストームブラスト
- ルーンナイトの攻撃スキル。7x7セルの範囲にいる対象に強力なダメージを与える。
- 連射すると「StB出まくってるけど、経費大丈夫か?」と言われる。
- 城主
- 砦を防衛しているチームのこと。
- 脳筋・蛮族
- Thorチームに、その砦防衛スタイルを生放送で見ていた人々が付けたキャッチフレーズ。防衛ラインを敷いて待つのではなく、個々が考えながら戦い、相手を砦の入り口に押し戻していく。目で見る「攻撃こそ最大の防御」
0 コメント:
コメントを投稿