リビングで使うのはノートPC、重たい作業にはデスクトップPCと使い分けている。
ノートは使い終わったら、シャットダウンしないで休止状態にしている。なので、開けばすぐに使える状態になってくれる。
デスクトップは、前はモンハンをログインしっぱなしにしていたので、常に起動していた。今は、それをしていないので、使わないときは電源を落としている。
ちょこちょこ使うので、そのたびに起動するのは面倒だ。起動するのは簡単だが、ブラウザなどいつも使っているソフトを起動するのが面倒。
休止なら、直前の状態を保持してくれるから、それを使えばいいかな。
スタンバイも同じことが出来るけど、こちらはいくらか電気を必要とする。そのかわり、復帰が速い。
デスクトップで休止を使えるようにする設定は、以下の日経トレンディネットのページを参考にした。
デスクトップパソコンでも「休止状態」を利用
さらに電源ボタンの動作を「休止状態」に変更した。
これで、ボタンを押すだけで休止状態に移行することが出来る。
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
0 コメント:
コメントを投稿