ろ過装置
底面フィルターをエアリフトで動かしつつ、外部フィルターも併用。
最初、底面フィルターと外部フィルターを接続しようとしたが、パイプ径が合わず断念。その後、底面フィルターのみで行こうとしたが、ドクター・バイオを入れたら水槽全体に舞って大変なことに。ドクター・バイオを入れるために、外部フィルターを設置しました。
底床のセッティング
底床の厚さは5cmです。
ADAアマゾニアを2.5cm敷き、その上にアクアシステムのプロジェクトソイル エクセルを2.5cm敷きました。
1ヶ月ぐらい水質が安定するまで様子見かな。
水質が安定したら、レッドビーシュリンプを入れる予定です。
0 コメント:
コメントを投稿