ボールがスイングのトップに来たとき、ふわっとした感じがする。
これが出来るときは、とても投げやすい。が、いつも出来るわけじゃない。
先週は出来たのに、今日は出来ないとか。
出来たときに理由(ステップやタイミング)を考えて、次回もそれに気をつけて動くんだけどスイングを感じられない。
そして、出来たり出来なかったりを繰り返し、最近やっとコツを掴んだ気がする。
(右利きの場合)
それは、ダウンスイングのときに右足に体重を載せて、体軸を立てること。
体軸が前に倒れていると、スイングを感じない。
ラグナロクオンライン、読書、水草、コリドラス、ボウリングについて
0 コメント:
コメントを投稿